京都が京都になる前の旅

京都が京都になる前の旅

祇園祭と「京都ど真ん中の池」

7月24日は、祇園祭の最終日だった。今年は以前から興味があった「祇園祭発祥の地」を訪れてみたので、これについて書いてみようと思う。 祇園祭って何のお祭り? あなたは「祇園祭ってどんなお祭りなの?」と聞かれたら、...
京都が京都になる前の旅

初午と稲荷2024

もちを的にして、弓の練習をしていたら、もちが鳥に変わって飛んで逃げた。追いかけていくと山の上にたどりつき、そこには一本の稲穂が生えていた。 これが風土記の「伊奈利」、いわゆる「伏見稲荷大社」発祥の伝説で、西暦711年二月の最初の午の...
京都が京都になる前の旅

iPhoneのカメラと京都銘水巡りと

機種変更 機種変更からから二年。 二年前、カメラ性能の高さに惹かれてiPhone13proを選んで、2022年の岐阜の旅ではメインカメラとして使い通した。当時の旅の写真はほぼすべてiPhone13p...
京都が京都になる前の旅

京都の「出雲」旅2 【出雲路】

「出雲」の由来 前回は、京都府亀岡市の「出雲」を巡った。出雲大神宮。日本神話の「国譲り」の少し前、オオクニヌシを筆頭とする出雲の民が、丹波の国を開拓したという伝承が今に残っている土地だった。 弥生時...
京都が京都になる前の旅

京都の「出雲」旅

今年は、年内のどこかのタイミングで一週間くらい島根を巡るつもりでいる。Googleマップで、行きたいスポットをマークしていたら、気付いたら1000カ所を超えていた。その半分以上が神社や遺跡、神話スポットだ。どこまで回りきれるか分からないけ...
京都が京都になる前の旅

「物語」の見つけ方。~大岩神社と深草探訪~

旅ではじめての場所を訪れるとき、「予備知識が無い」場合と、「予備知識がある」場合とで、その場所の見え方や感じ方、あるいは楽しみ方の種類そのものが大きく変わってしまうことがある。何も知らずに訪れれば自分の心から湧き上がる素直な感動を味わえる...
タイトルとURLをコピーしました