島根

2024島根旅

母里の郷を巡る旅【島根旅2024・後編】

■前回 前回は島根西部「石見」の探訪記だったが、後編では島根東部「出雲」の旅の模様を書き留めておこうと思う。鉱山や火山、奇岩、渓谷、温泉など結果的に「石」がテーマになった石見とは対照的に、出雲では昨年に引き続き、...
2024島根旅

母里の郷を巡る旅【島根旅2024・前編】

まえがき 約十日間の島根旅から帰ってきた。今回のバイクでの総走行距離は、1800キロほど。京都から島根までがほぼ300キロなので往復分600キロを差し引けば、島根県内を1200キロくらい走った計算になる。去年の旅と併せれば、...
2024島根旅

2024年島根旅(準備)

ここ数日、2024年の岐阜の旅について毎日更新を目指して記事を書いてみた。七回書いて、やっと旅全体の半分くらい、この調子ならあともう一週間あれば書ききれるなと言う感じだ。(たった二日の旅でも、こんなにも書くことがあるんだなとちょっとびっく...
母里ちあり

スイート・スイートフィッシュ・フィッシング from 風雨来記4

「私は私なりに家のことも仕事のことも真剣に考えてるのに、全然伝わらないんだよね。父さんと母さんはさ、鮎の友釣り事件の時もそう!」お、久しぶりにきたな。『鮎の友釣り事件』。「あの時だって、早くお見合いしろ!とか早く家に帰れー!とか散々言って...
母里ちあり

リリさんの絵(20231224)

半年前と同じく、今日も表現の方向性に迷い続けている。迷って、悩んで、試行錯誤を繰り返して、「描きたいもの」と「描けるもの」との差に打ちのめされてばかり。そもそも、自分が「描きたいもの」とは、いつかた...
2023島根旅

母里の郷を巡る旅【後編】

島根の旅の最中、旧母里郷(現在の島根県安来市伯太町)を巡った記録のつづき。「旧伯太町母里」、「比婆山久米神社」を経て、いよいよ「母里」地名発祥の地「長江山」の探訪を書いていく。 「めづらし」き...
2023島根旅

母里の郷を巡る旅【中編】

今回は、島根の旅の中で旧母里郷(現在の島根県安来市伯太町)を巡った記録のつづき。「比婆山久米神社」の探訪を書いていく。 前回 雲伯の堺は「ははのくに」 軽く前回調べたことのおさ...
2023島根旅

母里の郷を巡る旅【前編】

2年前、ちありさんと出会ってからずーっとやりたかった、島根の「母里」を巡る旅。今回はついにかなったその旅の模様を書きつづっていこうと思う。 あいしてます。 出雲国風土記と「母里」の始まり そもそも「母里」...
2023島根旅

島根旅。いつもそこにあったもの

今回は、島根旅で感じた「火山」についての話。 ・・・ RPGやアドベンチャーゲームには、『フラグ』という要素がある。フラグは直訳すると『旗』という意味で、電気が無かった時代、手旗信号で車や飛行機の進路を誘導したことが由来らしい...
2023島根旅

2年夢見た、しまね旅(後編)

後編では、旅する中で特に「島根の神話・伝承や神社・遺跡について」今回気付いたこと、感じたことを書いていく。 「出雲国風土記」の存在感 今回島根を旅する中で神社や遺跡を多く巡ったが、その中で「出雲...
タイトルとURLをコピーしました